-
中の人がすすめる初心者向けMIDIキーボード
DAWで音楽制作をする際にあると便利なのがMIDIキーボードです。 本来のキーボードと違い、音源は入っていない為PCと接続しなければならないキーボードですが、使用する音源で好みや楽曲に合わせて無限に用途を増やすことの…
-
中の人がすすめる初心者向けコンデンサーマイク
自宅でボーカルやアコースティクギターのレコーディングがしたいとなると必ず必要なのがマイクロフォン。 マイクロフォンには大きく分けて2種類のタイプがあります。 「ダイナミックマイク」と「コンデンサーマイク」です。 種類の違…
-
中の人がすすめる初心者向けモニタースピーカー
DTMで音楽を作る上で重要な機材の内の1つがモニタースピーカー。 今回はモニタースピーカーのメリットや特徴、オススメモデルをご紹介! モニタースピーカーってなに?普通のスピーカーとなにが違う? モニタースピーカー…
-
中の人が進める初心者向けオーディオインターフェース
今、楽曲製作をする時はみなさんDAWソフトを使用するかと思います。 そしてDAWソフトを使用して音楽製作をする際に欠かせないのが、オーディオインターフェースです。 今回はオーディオインターフェースにフォーカスを当てて、機…
-
中の人がすすめるDTMの始め方
DTMとは一体・・・ 音楽をやっている方はもちろんご存知だと思いますが、これから音楽を始める方には、なんだそりゃ?でしょうか? DTMとは [Desktop Music] の略でいわゆる”宅録”といわれるものです。 …